初心者・脱初心者のエレキギター用エフェクター・ピッチシフト系

ピッチシフト ギター

楽天市場が開きます

この記事では初心者、または脱初心者エレキギターのエフェクターについて記載したいと思います。

こちらの記事ではエフェクターの種類をざっくり紹介しましたが、
その中でも「ピッチシフト系」について紹介していこうと思います。

ピッチシフト系のエフェクターは大きく以下の種類が存在します。

・オクターバー
・ピッチシフター
・ワーミー

おすすめエフェクター紹介は各個別記事で記載しますので、参考になればと思います!

初心者でどんなギターを選べばいいかわからない!という方はこちらをどうぞ♪

「お買い物マラソン」開催中!!エントリーもお忘れなく♪

ピッチシフト系エフェクター

オクターバー

オクターブ違いの音(+1オクターブや-1オクターブ)を出力するエフェクターです。
独得の音の厚みが演出できます♪

ピッチシフター

オクターバーと似ているエフェクターで、オクターブ以外も様々な音が出せます。
ですが、複雑なデジタル回路のエフェクターのため、アナログ回路のオクターバーとは
少し違った感じの音の出方がします。
こちらも音に厚みが出るため、ギターソロなどでよく使われます。

ワーミー

ペダルでトーンを制御するワウとは異なり、ピッチ(音程)を制御するのがワーミーになります。
踏み方によってはアームのような演奏もできます!

(準備中)

最後に

そのほかの記事はこちらを参照ください♪


読んでくださってありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました